2011年12月一覧

もみじの郷だより12月号より 〜職員のコラム〜

 いよいよ師走を迎え、今年もあと残すところわずかになりましたね。益々お鍋が恋しくなる季節です。寒くなるとインフルエンザ等感染症が流行します。くれぐれも体調にはお気をつけください。
 さて、わたくしが紅葉の郷に入職し、はや十三年が経ちます。全くの素人からのスタートで、当初はただただ無我夢中でした。そして十三年の間に、介護福祉士や介護支援専門員等の資格を取得し、現在は在宅部生活相談員(ショートステイ相談員)をしております。
 仕事の内容は、ご家族及び在宅のケアマネージャーの方、そして現場スタッフとの間に立ち、日程調整や連絡等、幅広く行います。その中で上手くいく日もあればそうでない日もあり、常々頭を悩ませています。
 しかし、私はより一人でも多く、介護にお困りの方々を援助しなければなりません。これからも色々な壁にぶつかると思いますが、少しでもご利用者、ご家族が満足していただけるサービスの提供を目指して、仕事に取り組んでいきたいと思います。
 では、皆様にとって良い年でありますように・・・。
                      短期介護生活相談員 大槻 淳司


12月のお誕生会

今日は12月生まれのお誕生日会でした。
今日のメニューは、ゆかりご飯・ローストビーフ・鯛の蕪蒸し・春菊のピーナッツ和え・すまし汁。デザートはケーキと紅茶でした🍰☕
12月生まれのみなさま、おめでとうございます。