少路にあるお花屋さん「FLOWER GIFT SOSH」から毎年お正月の生け花を教えてに来ていただいています。正月に欠かせない縁起物のお花『千両』が今年は台風の影響で高騰しているそうで、他のお花で生けることにしました。
お花のバランスを考えながら、「このへんかな?どうかな?」と悩みながら皆さん真剣です
ここでは施設長からスタッフまで日々色々なコメントや写真を載せていきたいと思っていますので、どうぞ毎日遊びにきてください♪
少路にあるお花屋さん「FLOWER GIFT SOSH」から毎年お正月の生け花を教えてに来ていただいています。正月に欠かせない縁起物のお花『千両』が今年は台風の影響で高騰しているそうで、他のお花で生けることにしました。
お花のバランスを考えながら、「このへんかな?どうかな?」と悩みながら皆さん真剣です
「よいしょ!よいしょ!」と皆さんの掛け声にあわせてお餅つきを
行いました。つきたてのお餅は軟らかくて美味しいですよね
ぜんざいときなこ餅にしていただきました
ケアハウスでクリスマス会を行いました
サンタ・サンタ子の演奏にあわせて皆さんと一緒に
クリスマスソングを歌ったりスタッフがダンスを披露いたしました。
今年は「錯覚ダンス」に挑戦しましたが、楽しんでいただけましたでしょうか?
今日は冬至ということでゆず湯をご用意しました。
「ゆず湯に入れば風邪を引かない」と言われています。
寒い日が続きますが、ゆず湯に入って元気に過ごしましょう!
「ゆずのいい香りがする」とご入居者にも好評でした。