多世代交流センター一覧

「元気を出そう!幸せの黄色いハンカチ」

 今月初旬、国から緊急事態宣言が発令され当稲ふれあいセンター(総称)も行政の 指示により休館させていただいておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?特に 日頃当センターをご利用されておられる皆様にとってはご自宅での生活を余儀なく されストレスもたまっておられるのではないかと危惧しております。
 さて、皆様は1977年に公開された高倉健主演の「幸せの黄色いハンカチ」を 覚えておられますでしょうか? 「自分を待っていてくれるなら、家の前に黄色い ハンカチを下げておいてくれ」と妻に言い残し、感動のラストシーンで涙された方 も多いかと思います。当センターではこの映画を真似て、皆様のご健勝をお祈りする と共に、最前線で奮闘しておられる医療関係者の皆様や休業を余儀なくされている 皆様方等を応援するためセンターのポールに「黄色いハンカチ」を掲揚しました。 センターの前を通りかかった時にはこの「黄色いハンカチ」を見て少しでも元気を だして頂ければ幸いです。そしてこの感染が一日でも早く収束し皆様をお迎え出来る 日を心待ちにしております。 「コロナに負けない!」くれぐれもご自愛ください。  

4月吉日
                                                                        箕面市立多世代交流センター
                                                                                 センター長 安達 弘 
                                                                                  スタッフ一同


第7回稲ふれあいセンターまつり

 稲ふれあいセンターまつりでは、利用者の方による舞台発表や作品展示などをしております。皆さんお誘いあわせの上お越しください。

🏮 日 時:6月21日(金)、22日(土)  両日とも10時30分~15時頃

🏮 場 所:箕面市立多世代交流センター(稲ふれあいセンター内)
      🚌 オレンジゆずるバス バス停「稲ふれあいセンター」前

🏮 入場料:無料

🏮 舞台発表:合唱、踊り、カラオケ、フラダンス、手品、民謡、詩吟、バンド演奏
       おひさまルームのちびっ子たちも出演

🏮 作品展示:俳句、かな書道、ペン習字、墨絵、絵画、写真、手芸品

 

主 催:箕面市立多世代交流センター
    多世代交流センター利用者協議会

協 力:あひるの会(箕面市非営利公益市民活動登録団体)



第6回 ふれあいフリーマーケット

🍄 目 的:市民の交流を図るとともに、今年9月の北海道胆震東部地震より
      被災された方々の生活再建支援への災害義援金に協力する。

🍄 日 時:11月17日(土) 午前10時~午後3時(品物が無くなり次第終了)

🍄 入場料:無料

🍄 会 場:当センター2階ふれあいホール
     オレンジゆずるバス「稲ふれあいセンター前」下車 目の前

🎤 特別企画 「ひじりバンド」スペシャルコンサート
       午前11時00分~11時50分 1階ロビーにて
       懐かしの曲、思い出の曲を一緒に楽しく歌いましょう!!

🍇 岡山県から産地直送 ぶどう販売(数量限定)

多彩なお店が、皆様のお越しをお待ちしております。
お誘いあわせの上お越しください🎵

🍄 主 催:箕面市立多世代交流センター

🍄 お問い合わせ:箕面市立多世代交流センター 072―734―8617

 

 


第18回ヴァイオリンコンサート

 午後のひとときに音楽を聴きませんか❓みなさんお誘いあわせの上お越しください☺

✨演奏者:横谷 秋彦(ヴァイオリン)
     植田 あさ子(ピアノ)

✨日 時:9月8日(土) 13時30分~14時15分

✨場 所:箕面市立多世代交流センター(稲ふれあいセンター内)1階ロビー

✨入場料:無料

✨問合せ:多世代交流センター
     TEL 072―734―8617、FAX 072―734―8818


盆踊り

⭐日 時:8月3日(金) 
      午前10時半~12時 午後1時~2時半

⭐場 所:箕面市立多世代交流センター(稲ふれあいセンター内)1階ロビー

どなた様でもご参加いただけます!!どうぞあなたも踊りの輪へ🎶


第6回稲ふれあいセンターまつり

稲ふれあいセンターまつりでは、利用者の方による舞台発表や作品展示などをしております。皆さんお誘いあわせの上お越しください。

🏮 日 時:6月22日(金)、23日(土)  両日とも10時30分~15時頃

🏮 場 所:箕面市立多世代交流センター(稲ふれあいセンター内)
      🚌 オレンジゆずるバス バス停「稲ふれあいセンター」前

🏮 入場料:無料

🏮 舞台発表:合唱、踊り、カラオケ、フラダンス、手品、民謡、詩吟、バンド演奏

🏮 作品展示:俳句、かな書道、ペン習字、墨絵、絵画、写真、手芸品
 
 


第5回ウィンターコンサート開催!

世代を超えて多世代交流「第5回ウィンターコンサート」
ミニ合唱団から大合唱団まで、今年も多士済々のコーラスグループが登場します。
土曜の午後、合唱の歌声に包まれ憩いのひとときをお楽しみください🎵

✨日 時: 2月17日(土)午後1時から3時
✨会 場: 多世代交流センター(稲ふれあいセンター内)
     2階ふれあいホール
✨入場料:無料

主  催:箕面市立多世代交流センター
音響協力:あひるの会


歌のラジオ体操

歌のラジオ体操「歌ってきょうも元気!」
タッキー816 みのおエフエム 月~金の毎日 午前9時と午後5時54分に放送中。

「歌って健康づくり」にご参加のみなさん
多世代交流センター(稲ふれあいセンター)で収録 2018年1月13日撮影

写真提供:フォト・C・スタジオ


謹賀新年

 新年明けましておめでとうございます。

昨年は面会や施設行事にご参加いただき、また感染症予防でもご協力を賜り厚くお礼申上げます。  今年も職員一同、力を合わせてより良いサービスを提供して参りたいと思いますのでよろしくお願い致します。

 さて、今年7月で紅葉の郷は20周年を迎えます。46歳で施設長に就任しご利用者やご家族の皆様の励ましと新米施設長を支えてくれた職員に心から感謝しております。いつの間にか年金を戴ける年齢になってしまいましたが、もうひと頑張りして次世代にバトンを渡したいと考えています。

また記念行事や音楽会等皆様に喜んでいただける行事を企画中ですのでどうぞお楽しみに。 

ー理事長・施設長ー    安 達  弘   

 

~今月開く言葉~   

「感謝の心が高まれば高まるほどそれに正比例して幸福感が高まっていく」  松下幸之助